遠望ランキング

 10月投稿分

距離写真山名展望地撮影年月日投稿年月撮影者撮影者からのコメント
1197km高原山間ノ岳2006/10/102006/10Caesarさん 今月中旬に撮った9連休に、白根三山と鹿島槍に行ってきたのですが、写真を編集しないまま放っておいたのでこんなに投稿が遅くなってしまいました。
 はじめは後立山の縦走を考えていたのですが、私の連休突入前に突然大雪が降り大量遭難などの大騒ぎになり、さすがに自分の技術では凍結路の縦走など不可能と考え、天気のそれほど荒れなかった南アルプスに行き先を変更。9日に北岳肩の小屋まで行き、夕方北岳をピストン、翌日には肩の小屋→北岳でご来光→間ノ岳→農鳥岳→間ノ岳→北岳山荘、などという途方もないスケジュールでしたが、天候に恵まれて最高の展望日和でした。たださすがにWalstoneさんのとき同様、大峰方面や八丈島までは無理でしたが、なんとか日光の向こう側までは見えました。9日のほうが空気が澄んでいたので、その日の早朝ならあるいは見えたかもしれません。
修正画像→ ライチョウ→ <左>農鳥岳からの甲府盆地<右>間ノ岳からの仙丈ヶ岳→
2166km富士山鹿島槍ヶ岳2006/10/132006/10Caesarさん 白根三山のあとは、11日の悪天候の日にいったん自宅に帰って、翌日から鹿島槍へ行ってきました。南アルプスには全く雪がなかったので、このあとはじめ赤石や荒川三山あたりへ行こうと思っていたのですが、あまりに交通の便が悪く却下。後立山でも扇沢から鹿島槍なら何とかなりそう、という単純な理由で選んだ次第です。
 こちらのほうが標高が低いにもかかわらず、稜線に出ると爺ヶ岳あたりから雪が出てきて、そこから先は 雪→石→土→氷→石・・・といった最もいやなパターンに。こういうところってけっこうよくこけるんですよね。今回は無事でしたが。
 結局冷池山荘には2泊してしまいました。万が一にも鳥海山が見えたら悔しいので。がしかし、2日間とも山頂一番乗りしたにもかかわらず、見えた最遠望はやはり富士山でした。撮影時間は6時47分です。
唐松岳・白馬岳方面→ 布引山から→
3114km焼山馬越峠2006/10/092006/10pockyさん 午後は妻の実家へ野菜を調達しにいって参りました。朝、北アルプスが見えたので裏山にあたる馬越峠へ足を伸ばしました。午後も相変わらず天気よく、雪をつけた後立山〜北信の山々が遠望できました。(10月9日13時30分)
後立山→ 鹿島槍ヶ岳・五竜岳→
4104km小蓮華山入笠山2006/10/282006/10pockyさん 明日が(今既に)雨との事なので、今日のうちに入笠山へ行ってきました。 甲府盆地の午前中は、雲や霞だったので展望は期待していなかったのですが標高が上がるにつれてすっきりし、北アルプス方面も見えてきました。 既に夕方で見えにくかったんですが、雲に隠れる白馬岳の右は小蓮華山(右端)だと思います。
http://pksp.jp/s-alps/ http://salps.7.dtiblog.com/
 ブログの方、リンクさせていただきました。事後報告になってすいません。是非宜しくお願いします。
南アルプス方面→
595km富士山車山2006/10/082006/10ジグソーさん みなさんやっぱりこの三連休には山に行かれたようですね。
 私も嫁を説得して何とか8日に霧ヶ峰まで行ってきました(嫁同伴のため車&リフト)。あいにく冬型の気圧配置のために北アは雲の中、南アも八ヶ岳も中アも山頂部はすっぽりと雲に覆われていましたが、それなりの展望は得られました。
 まだ細かいデータまではチェックしていませんが、恐らく一番遠いのは富士山ではないかと思います。
 次に山に行けるのはいつになることやら……
595km槍ヶ岳明野2006/10/092006/10pockyさん 連休は好天続きですね!冬型のような気圧配置で日本海側のほうは大変だったようですが、今日9日は風も無く穏やか・・・こんな日の朝は、冠雪した北アルプスが見えるかな?期待を胸に明野へ行ってきました。
 朝寝坊してしまい時間は遅めですが何とか見ることができました。全く雪のない南アルプスと対照的でした。(10月9日午前8時)
770km水晶岳御泉水自然園2006/10/222006/10多摩の岳夫さん 蓼科山の登山口にある御泉水自然園に行ってきました。カラマツと白樺の黄葉がきれいでしたが、期待しなかった展望は槍穂高がうっすら見えました。雪山が見えたので同定できぬまま帰宅後確認すると裏銀座の野口五郎岳と判明しました。その場では分からなかったのですが水晶岳が写っていましたのでアップします(写真の左の薄い山が水晶、中央の白い山が野口五郎です。手前は美ヶ原の茶臼山です)。
 ここは白樺高原スキー場の一部で冬でもゴンドラで上がれます。
槍穂高→
869km富士山美し森2006/10/082006/10多摩の岳夫さん 前回の投稿がやはり美し森から間ノ岳で、今回も同じ美し森からなのが情けないですが、今月初ということでお許しを。
 7月の初旬に癲癇の疑いで救急車でそのまま入院から徹底的な検査を受け嫌疑はなんとか晴れたのですが、夏の悪天続きもあり、しばらくおとなしくしていました。さきほど7月15日からのログを拝見しましたが、みなさん夏の荒天が嘘のような遠望記録続出にビックリしています。Walさんも北岳や唐沢岳など膝も快調のようですね。
 富士山は昨日初冠雪だったようで、このあと雲が切れた山頂に雪化粧が見えました。
940km室根山宮城県伊豆沼2006/10/082006/10Walstone この連休は大失敗でした。わざわざ天気の悪い東北に行ってしまいました。一昨年の夏、雨で引き返した栗駒山に紅葉を眺めに行こうと、家族で一ノ関に宿をとってあったのです。8日の朝、栗駒山の北側の登山口の須川温泉までレンタカーで行ったのですが、雨と強風のため諦めて引き返しました。こんな天気でも駐車場はいっぱいで、雨支度をして山に向かう人たちもいました。
 写真は、宮城県北部にある伊豆沼から北東の眺めです。伊豆沼はラムサール条約に登録された野鳥で有名な所なんですね。北西には栗駒山が見えるはずなのですが、完全に雲に覆われていました。
 9日に甲府盆地に帰ってくると素晴らしい快晴。富士山には冠雪。こんなことなら、鳳凰山か八ヶ岳に行けば良かった。