遠望ランキング

10月投稿分のランキング

距離写真山名展望地撮影年月日投稿年月撮影者撮影者からのコメント
1180km幌尻岳桑畑山(青森県)2007/05/242007/10アントニオさん はじめまして。今回はじめての投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
 今春5月24日に訪れた青森県の桑畑山から見ることができた日高山脈の画像です。この日は非常に透明度が高く、南は八甲田山や岩木山、北は羊蹄山等までくっきり見える絶好のコンディションでしたが、その日はそれだけにとどまらず、北東方向の太平洋の向こうに浮かぶ日高山脈の稜線までもはっきりと目にすることができました。
 山に関しては素人に近いもので山岳の同定が正しいかどうかは若干自身ありませんが、画像中央の雪を抱いた一番高いピークが幌尻岳で間違いないと思います (一応、カシミールでの生成画像と何度もにらめっこして確認しています)。肉眼ではもっとはっきりとした姿を見せてくれたのですが、残念ながらこのときはコンパクトデジカメしか持っていっていなかったのであまりいい画像を残せず、そこが少々心残りなところでした。
2152km鳥海山一切経山2007/10/072007/10Walstone 連休に吾妻連峰に行ってきました。6日は吾妻小富士に寄って酸ヶ平小屋に泊まり、7日に一切経山から主脈を縦走して西吾妻小屋に泊、朝から雨になった8日は白布温泉に下って米沢に出ました。7日のうちに西大嶺も往復できました(8日の朝、天気が良ければ、もう一度西大嶺に行ってみるつもりだったのですが…)。
 写真は7日朝の一切経山からです。写真の左に見える月山を鳥海山だと思い込んでいたので、現地では鳥海山を確認していません。帰ってから間違いに気づき、写真のコントラストを上げて、ようやく鳥海山らしき山影が浮き出てきました。現地で確認していないこと、コントラストを操作しないと写真でもわからないこと等、曖昧な点がありますが、掲載した写真とカシミールの展望図の比較により、鳥海山が見えていると判定しました。
 この他の遠望では、日光尾瀬方面が現地で確認できました。日光白根山129km、燧ヶ岳121kmなどです。飯豊、朝日は思ったより近くにくっきりと見えていました。
 期待していた一切経山からの五龍岳251kmや西大嶺からの白馬岳236kmは無理で、200km超はまたお預けでした。
3143km平ヶ岳池平山2007/10/072007/10iwaoさん 皆さん、この3連休にいろいろな山へ登られて展望を満喫されていますね。私は山岳会の人たち3人と仙人池、池ノ平山まで立山の室堂からピストンしてきました。連休前半は快晴で、仙人池からの裏剣が見事でした。
 2日目に仙人池ヒュッテの名物おばあちゃん志鷹静代さんに見送られて池平山へ・・・。周りの山に比べ標高が低いため遠望は期待してなかったのですが、後立山の稜線鞍部の向こうに八ヶ岳や平ヶ岳が見えていました。
 3日目は剱本峰に登りたかったのですが、天気は土砂降り!剣沢小屋から川と化した雷鳥沢登山道を通って早々に自宅に帰りました。
4130km白根三山横浜市鶴見区梶山2007/10/282007/10魚斎さん 偶然ですが先週と同じ素材になりました。予想もしなかった台風が足早に去り、今日は台風一過の晴天ねらいで丹沢も意外に人出が多かったのですが、私も少し早起きして鍋ころがしにいったらよく見えたので丹沢に行く前に寄り道して写してきました。先週にくらべてだいぶ白くなってますね。この場所は何があるわけでもない住宅街ですが滝子山と本社が丸の間のいわゆる南アルプスの窓いっぱいに白根三山が見え、東京近辺で地上から同所を見るにはベストポジションかと思われます。今までは年明けにしか見ていませんでしたので10月というのはわたし的には新記録(あまりに早く写せてしまったので拍子ぬけ)。とはいえこの鉄塔の乱立はなんとかならないもんでしょうかね・・
5117km間ノ岳鍋ころがし(川崎市麻生区)2007/10/212007/10魚斎さん ようやく秋晴れの日が多くなり、投稿も増えてきたようですね。
 鍋ころがしというのは、弘法松から数百m東寄りの地点で、高台に小さな公園があります。地名の由来は、当地に残る弁慶伝説によります。義経主従が奥州から鎌倉に向かっている時、けわしい山道で弁慶の馬がよろめき鍋をおとすと谷底に転がって消えていったという話ですが、詳細は「弁慶 鍋ころがし」でググると出てきます。近くにやはり弁慶のかけたという「二枚橋」という場所もあります。
 さて川崎市北部からですと白根三山のうち二山しか見えないのですが、21日に今シーズン初めて(私は)見えました。高圧線が何ともツヤ消しですが、滝子山のすぐ左で、農鳥岳も見えてます。何となく白っぽいですが雪だか白砂だかわかりません。薄もやではっきり見えなかったのでコントラストをだいぶ上げてあります。白根三山全体となりますと羽田空港が有名ですが横浜市鶴見区駒岡〜梶山あたりから写したことがありますのでまたいずれ。
6116km富士山鼻曲山2007/10/202007/10ジグソーさん 昨日20日に鼻曲山へ行ってきました。
 南アこそ見えていましたが、北アも中アも雲の中。富士山は肉眼でうっすら山の影が見えているだけでしたが、コントラストを上げてみると雪化粧している様子がわかりました。紅葉の見頃はもう一週間後という感じでしたが、鼻曲山から旧碓氷峠、そして軽井沢駅まで静かな尾根歩きでした。鼻曲山以外に展望が開けた場所がなかったのはちょっと残念でしたが。
 前回に続いて二回連続のうっすら富士山の投稿になってしまいました。
797km間ノ岳浅間隠山2007/10/062007/10TYFさん 今日10月6日浅間隠山から久し振りの展望を楽しみました。見えるべき山はほぼ見えていたのではないかと思います。北アルプスも見えていましたが、南アルプスの方がよく見えていました。写真は八ヶ岳のすぐ左を撮したものですが、右端近くに北岳と間ノ岳、真ん中あたりに鳳凰三山が見えています。中央アルプスは残念ながら雲の中でした。条件が揃えば北、南、中央の各アルプスの揃い踏みを見ることが出来ます。標高が1800mに満たない山ですが展望は抜群の山です。
838km大山三徳山三仏寺文殊堂(鳥取県)2007/10/212007/10SHさん 今回は、ちょっと変わった所からの遠望です。
 10月21日は、全国的に快晴で、各所で遠望が見られたようですね。この日、鳥取県の三徳山三仏寺投入堂に行って来ました。投入堂へ行く途中にある文殊堂や地蔵堂から大山を見ることができました。当初、日本海は見えると思っていたのですが、大山が見えるとは思っていませんでした。自分にとっては、意外な遠望でした。