遠望ランキング

2010年4月投稿分のランキング

距離写真山名展望地撮影年月日投稿年月撮影者撮影者からのコメント
1130km槍ヶ岳釈迦ヶ岳(山梨県芦川)2010/04/252010/04Walstone 25日の日曜日に御坂の釈迦ヶ岳に行ってきました。ようやく、久しぶりに100km以上の遠望に出会うことができました。写真は北アルプスを見せるため、コントラストやトーンカーブをいじっており、やや不自然になっています。双眼鏡で、槍穂と常念岳がわかりました。眼の良いカミさんは、肉眼で槍穂が見えると言っていました。出かけるのが遅く、山頂に着いたのが昼近くになってしまったため、かなり霞んでいます。朝早く出れば、立山150kmが確認できたかも…。
 反対側にある富士山は、この時は雲に隠れていました。南アルプスにも雲が出て、山頂が見えていたのは、甲斐駒と鳳凰、北岳、間ノ岳くらいでした。北アルプスから八ヶ岳、奥秩父、大菩薩方面は霞んではいたものの、素晴らしい眺めでした。
2101km焼石岳仙台SS30ビル2010/04/152010/04TYFさん 本日仕事で仙台まで出掛けました。雲が多い天候で新幹線車窓からの展望もほとんどありませんでした。SS30ビルでお客さんとの打ち合わせの後30階の食堂で昼食を取りましたが、北方面を見ると白い山が見えておりびっくりしました。かなり霞んでいましたが、写真左側が栗駒山(79km)で右端近くが焼石岳(101km)です。早池峰山を探しましたが、さすがに駄目でした。帰りの新幹線車窓からは雲も少し取れ、蔵王、吾妻山、安達太良山が見えていました。
379km鳳凰山・地蔵ヶ岳金時山(箱根)2010/03/312010/03Walstone 金時山からの南アルプスです。地蔵ヶ岳の左に甲斐駒が見えているような気もしますが、はっきりしないので最遠は地蔵ヶ岳としておきます。前日の30日なら、全国的な晴れで、もっと遠くまで見えたはずなんですが…。
 29日から箱根に2泊してきました。最初の予定は新潟の角田山にユキワリソウを見に行くことだったのですが、天気予報では日本海側は雪でした。それならば、箱根の温泉でゆっくりしようかと出かけたら、こちらが予想外の雪で、29日の午後は大渋滞で動けず、3km(30kmではない!)進むのに6時間もかかりました(泣)。30日も渋滞の名残があって、天気が良いのに大涌谷付近をうろうろしただけ。ようやく帰りがけに金時山に登れたのみという有り様。これなら角田山に行っていれば良かった。どうもこの1年は天気に恵まれませんでした。
477km富士山鍋ころがし(川崎市麻生区)2010/04/252010/04魚斎さん 100kmが遠いこの頃です。25日はかなり条件が良かったとみえてフォーラムの方にもいくつかアップされていましたね。私も25日には定点の一つ、鍋ころがしから久々に南アルプスが見えたので写真に写してみましたがトーンカーブをいじってもぼんやりと白くなるばかりで山の形にはなりませんでしたので投稿は断念しました。77kmの富士山は近いだけあってしっかり写りましたが当たり前すぎて面白くも何とも。
 4月は何だか忙しくてどこにも行けておらず、連休も例によって韮崎近辺あたりまでしか遠征はしませんので山より花とか鳥とかサルの写真が多くなりそうです。
560km守門岳湯沢高原アルプの里2010/04/252010/04TYFさん 好天気に誘われて越後湯沢の湯沢高原アルプの里へ出掛けてみました。巻機山、越後三山、谷川連峰等見事な眺めを楽しみました。でも4月末近くになると遠望は難しく守門岳の60kmがやっとでした。
654km八ヶ岳大栃山(山梨県)2010/04/032010/04Walstone 釈迦ヶ岳の北西にある大栃山からの八ヶ岳です。南アルプスは薄雲で霞んでおり、北アルプスは見えませんでした。
 大栃山の北尾根から登り北西尾根を花鳥ノ杉に下りました。登山者には一人も会いませんでした。
 登山道には花はまったくありませんでしたが、甲府盆地は桜と桃が満開でした。山裾の桃は、まだ開き始めたばかりで、見頃は次の週末でしょうか。
742km浜石岳富士見山展望台2010/04/102010/04Walstone 富士川沿いにある富士見山から南方向の眺めです。撮影地点は、富士見山山頂三角点よりもやや北の展望台です。天気があまり良くなく、駿河湾や伊豆半島までは見えませんでした。
 10日の土曜日に、十谷集落から十谷峠~御殿山~富士見山と歩いて、平須登山口に下り、デポしておいた自転車で林道を十谷集落まで戻りました。十谷集落から十谷峠までは、地形図には破線の道が書かれていますが今では廃道で、特に登山口付近は道の跡形もなく、尾根筋を無理やり登りました。十谷峠から御殿山~富士見山の稜線は、ある程度歩かれているようでした。展望は木の間越しで、南アルプスが眺められますが、昼前から雲に覆われてしまいました。富士山は、雲の上に頭だけが見えていました。