遠望ランキング

2010年10月投稿分のランキング

距離写真山名展望地撮影年月日投稿年月撮影者撮影者からのコメント
1205km御嶽山男体山2010/10/242010/10Walstone 男体山から好展望が得られました。御嶽山205km、月山204kmをはじめ、富士山、南アルプス、北アルプス、妙高、飯豊、朝日連峰などなど見えるべき山はほとんどわかりました。駄目だったのは、海越しの伊豆諸島(利島、伊豆大島)と佐渡(金北山)くらいだったと思います。ようやく200km超の遠望経験者になることができました。
 23日の午後、竜頭ノ滝から志津小屋に向かって歩いているときは良く晴れていて、少し焦っていました。この頃、ジグソーさんは仙ノ倉山からの好展望を楽しんでいたのでしょう。24日は4時半に小屋を出て男体山に向かいました。星はほとんど見えず、一日ずれてしまったかとあきらめかけて歩いていると、高曇の空に意外に遠望がきくことに気づきました。浅間山の周辺だけ日が当たって目立っており、その両側に御嶽や槍穂が何とか確認できました。
 太郎山の右遠方に、飯豊連峰がはっきりとわかりました。その右に朝日連峰、さらに月山までなんとか確認できました。月山までは約204kmで御嶽山205kmには若干及ばないものの、200km超の遠望です。
2161km富士山仙ノ倉山2010/10/232010/10ジグソーさん 本日23日、谷川連峰の端っこにある平標山と仙ノ倉山に行ってきました。絶好の好天と見事な紅葉(稜線では終わっていましたが)を楽しむことができました。展望もばっちりで、北アや南アが見えました。最遠は富士山のようです。
 ただ、持っていったCANONの18-200ミリのズームリングが登っている途中で動かなくなってしまい、レンズの画角は24ミリで固定。なので画質が悪いです……
 レンズはズームリングだけでなく、ピントリングも不調(AFが利かない)、絞り羽根もいかれ気味(露出計の通りに撮ると真っ暗)と、全壊気味なので、修理代のことを考えると頭が痛いです……
3148km富士山燕岳2010/10/112010/10SHさん 10/9~11の三連休を蝶ヶ岳から燕岳まで縦走しました。全般的に天気が悪いだろうと予想していましたが、1日目は雨、2日目は予想に反して、朝から天気が回復して、雲が多いものの晴れていました。3日目は、朝から晴天で、八ヶ岳、南アルプスの山々が遠望できました。ただ、北方の山は、雲が多く、見ることができませんでした。
 秋と言っても、まだまだ暑い日が続き、遠望の機会もないと思っていましたが、この日は久々の好展望の日でした。
4106km鉢盛山大菩薩峠2010/10/112010/10ジグソーさん Walstoneさんと同じ11日の月曜日に娘を背負って大菩薩峠へ行ってきました。上日川峠からの往復で、本当に峠までしか行っていません……せめて雷岩くらいまでは行きたかったんですが、ヨメに止められてしまいました。
 さて遠望の方ですが、峠到着が昼過ぎとかなり遅かったこともあり、結構雲が出ていました。それでも南アは全て見えましたし、富士山もばっちりでした。しかし遠望となると北アの前衛・鉢盛山が限界のようです。乗鞍の隣の十石山の山肌までは見えているんですけどねえ……
 何だか今年はなかなか秋晴れがないですね。
596km恵那山高見石(北八ヶ岳)2010/10/162010/10Walstone 紅葉を見に白駒池に行ってきました。folomyの山の展望と地図のフォーラムで山尾望さんが報告されていたのに触発されてでしたが、紅葉のピークは過ぎてカエデの赤が散っていました。少し足をのばして高見石からは中央アルプスと反対側に浅間山、北西には蓼科山の左に立山と劒岳が見えました。浅間山の右の方にあるはずの日光尾瀬方面は霞の中でした。最遠は恵那山のようです。帰りに横谷渓谷に降りて王滝とオシドリ隠しの滝を見てきました。
677km甲斐駒ヶ岳越前岳(愛鷹山)2010/10/112010/10Walstone 愛鷹山の越前岳から富士山の裾野越しに見える南アルプス北部です。右の目立ったピークは甲斐駒と思ったのですが、そうではなくこれは鳳凰山の観音岳でした。甲斐駒は、その左にわずかに頭を出しています。観音岳の右には地蔵ヶ岳のオペリスクもわかります。  越前岳山頂からは南の駿河湾と西の南アルプスが眺められますが、すぐ間近にある富士山や東側は樹木で遮られてしまいます。もっと眺めの良い山かと思っていたので、やや期待外れでした。