しらびそ峠、尾高山から初冠雪の南ア

尾高山地図

 池口岳へ友人Hと電車タクシー利用で計画していたところ、O君が車を出してくれたため、帰りには、しらびそ峠に寄ってくることができました。以下、しらびそ峠と尾高山の報告です。

***

 池口岳下山後、しらびそ峠へ。峠の上の“しらびそ高原”には3階の巨大な(と言ってもいいと思う)建物。これが以前HANAPYさんが紹介されていた「ハイランドしらびそ」だった。林道を御池岳方面へ少し下ると、オートキャンプ場あり。家族連れで混んでいて、狭い一区画が3,000円。無断で使用した者は倍額を申し受けるというようなことが書いてあった。数年前、「カイツブリ・・・」さんはここを使ったのだろうかと思って、過去のログを調べたら違ってました。旧しらびそ山荘にお泊まりだったのですね。このキャンプ場は新しそう。我々は、さっさと通り過ぎて、林道横のスペースにテントを張る。

 朝、冷え込む。夜降った雨がテントに着いて凍っていた。外は快晴(^_^)。南 アルプスは逆光で見にくいが、目を凝らすと山頂付近は白くなっているようだ。 初冠雪。昨日登った池口岳の西尾根もわかる。反対側の中央アルプスは雲を被っ ている。

 朝食をとっているうちにだんだん雲が出てきて。尾高山へ歩き出す頃には、南アの主稜線は雲に覆われてしまった。尾高山へはアップダウンのある、思ったより長い道のりだった。木々に囲まれて期待していた展望は駄目。でも、樹林帯のコースは良い雰囲気。所々に紅葉もあったし。

 しらびそ峠へ戻ると、何と、雲がとれてきていた。太陽もいくぶん南へ回って山肌がわかる。兎岳、中盛丸山、大沢岳、小赤石岳、荒川前岳。『信州山岳パノラマ』(編集工房らかぽし)にある通りのパノラマが広がっていた。荒川前岳の左には塩見岳が頭を覗かせていた。

しらびそ峠からの南アルプス
<しらびそ峠からの南アルプス.左から、荒川前岳、わずかに小赤石岳、大沢岳、中盛丸山、兎岳>

【日 程】1997年10月12日
【山域名】南アルプス前衛
【山 名】尾高山(2212.4m)
【天 候】晴れ時々曇り
【メンバー】O君、H、Walstone
【地形図】1:50,000「赤石岳」
【資 料】『信州山岳パノラマ』阿部宗雄ほか(編集工房らかぽし)、『遊歩百山7』(森林書房)
【タイム】しらびそ峠8:15→9:20尾高山9:40→10:50しらびそ峠 (実歩行時間2時間)

Walstone

(1997/10/14記 Nifty-serve FYAMAP MES-6 #10249)