毛無山から雨ヶ岳へ

地図

 好展望を期待して富士山の近くにある毛無山に行ってきました。最近手に入れたマウンテンバイクを使って、麓−毛無山−雨ヶ岳−根原−麓と、周遊コースを設定することができました。

 ※右の地図は国土地理院発行の20万分の1地勢図「甲府」の一部を使用したものです。赤い線が歩いたルート、黄色の線が自転車で走ったルートです。地図をクリックすると、新しい窓に5万分の1地形図を表示します。

【日 程】2006年4月9日(日)
【山 名】毛無山(1945.5m)、雨ヶ岳(1771.7m)
【天 候】晴れ
【同行者】なし
【地形図】1:50,000「富士山」
【タイム】毛無山登山口臨時駐車場7:10 → 7:55不動の滝見晴台8:00 → 10:05毛無山三角点10:20 → 11:50雨ヶ岳12:00 → 12:40端足峠 → 13:15根原13:25 ⇨ 13:45毛無山登山口臨時駐車場(実歩行時間5時間15分)

 端足峠の下のA沢貯水池あたりに自転車を置くつもりだったが、根原の神社前のゲートが閉まっていて車が入れないため、神社前に自転車を置く。
 東京農大農場前の臨時駐車場に車を置いて毛無山に向かう。登山口付近には金鉱石破砕機がある。この周辺には昔の金山の跡があちこちに残っているようだ。
 不動の滝見晴台を過ぎ、富士の展望台まで来ると毛無山山頂は近い。富士山はくっきり、右に箱根山が霞んでいる。その向こうに大島の三原山があるはずなのだが、今日は見えない。

<麓金山金鉱石破砕機> <毛無山山頂一等三角点>

 稜線上に大きな岩があり、「南アルプス展望台」の表示がある。この岩に登ると南アルプスから八ヶ岳、金峰山までのパノラマが広がる。

<南アルプス展望台からのパノラマ>

<毛無山山頂からの富士> <雪の残る稜線登山道>

 毛無山からタカデッキ、雨ヶ岳に向かう。稜線上には雪が残っているものの特に支障はない...と思っていたら、下りで凍った所がある。すべらないように慎重に下る。タカデッキの笹原からも南アルプスの眺めが良い。

<タカデッキから毛無山と南アルプス>

 ちょうど昼時に雨ヶ岳山頂着。数人が休んでいる。富士には小さな雲が湧き始めたけれど、山襞までよく見える。

<雨ヶ岳山頂からの富士> <木の間越しに本栖湖>

 北に竜ヶ岳と木の間越しに本栖湖を眺めながら端足峠に下る。端足峠からA沢貯水池の横を通って根原へ。朝にはチェーンが掛けられていた林道入口が開いていた。マウンテンバイクでは東海自然歩道を通りたかったが、「車両禁止」の看板に従い、車道へ出る。麓へ向かう道は全体に下りで自転車で走るには快適。帰りは、上九一色の「上九の湯」に寄る。上九の湯がある旧上九一色村の古関地区は甲府市と合併したため、市民料金で入浴できるのが嬉しい。

Walstone
(2006/04/15記)